ゴールデンカムイネタバレ感想です。
ゴールデンカムイ第10巻の表紙できました。内容を読んで頂ければ納得のいく表紙と信じてます。3月17日発売です。今回もたくさん修正しました。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/O2gbHoCGrL
— 野田サトル (@satorunoda) 2017年3月1日
野田先生が新刊の表紙を公開する時、上に乗せられているものが何か知ってるかな?
これはアイスホッケーのパックだよ!パックが何だかわからない人はスピナマラダ!を読もう!(無理やりな宣伝)
ゴールデンカムイ 110話ネタバレ感想
最近仕事に行く途中でヤンジャンを買ってるのですが、今日はいつもと違うコンビニで購入しました。
コンビニって本を買ってもビニール袋に入れられることが多いのですが、その店では珍しく紙袋でした。エロ本と間違えられているのでは…?とドキドキしました。
まあ表紙が水着だしな…と中を読むと中もセクシーシーンが満載でしたよ
谷垣の
…先生さぁ…。
シートン支遁先生の登場でいろんな意味で話題のゴールデンカムイですが、ガチの変態の登場を隠れ蓑に、野田先生が谷垣を好き放題にしている気がしてきました。
杉元のあのシャツの破き方は、相手が女の時しか見たことがないぞー。構図とかやりとり見てると、捕まった女スパイのピンチ(貞操的な意味で)にしか見えない。(縛り方とか)
なんか元ネタがあるんですかTo LOVEるとか桂正和先生の漫画とかですか。
朝っぱらからえらいもんを読んでしまいました。 ありがとう先生 なんか元気出ました
まとめ
もう感想というか谷垣のことしか書いていない。谷垣のセクシーシーンとかブッチーン ファサアアとかツッコミどころが多すぎる回でした。
谷垣と尾形が再会したわけですが、狩りの続きだと思っていたのは尾形の方だったようです。谷垣は尾形が何でここにいるのか、とか疑問に思わないのかしら。
尾形は谷垣を助けるのにアイヌを皆殺しにする手段をとる、と谷垣は言っていますが、尾形っていったいどんな人間だと思われてるんだ…。日頃の行いが悪すぎるのか。
そういや谷垣は以前尾形にヘッドショットされましたね。
それにしてもこの110話冒頭の谷垣、やけに作画に気合が入ってるというか筆がノッて描かれてる気がします。野田先生は本当に谷垣が大好きやな…。
谷垣は少しの間猶予期間をもらっただけで、子熊の檻に監禁中で相変わらずピンチ。ドジマタギだから仕方がないね!
シートン支遁先生はヒグマとウコチャヌプコロしたいそうで、それを止めるために森に入った杉元たちですが次回はどうなるのでしょうか。