ゴールデンカムイ 174話ネタバレ感想です。
来週からアニメの2期が始まりますね!
ツイッターでも盛り上がってますね。
アニメ「#ゴールデンカムイ」第二期放送カウントダウン絵!
放送開始まで あと7日。今日は「月島軍曹」描きました!
第七師団の「良心」癖のあるキャラの中 彼の存在は ホッとします! pic.twitter.com/6SUY8AHneI— 難波日登志(三條なみみ) (@namimi_sanjyo) 2018年10月1日
2期は偽刺青人皮編からのスタートなので、月島軍曹の活躍が楽しみです。
ゴールデンカムイ 174話ネタバレ感想
まだカオス回でした。
カオス回は感想が書きにくい…読んでると面白いんですがその面白さを伝える文章力がなくてつらい。
さて、怪人を葬る決意をしたチヨタロウは無事(?)牛山を湖に沈めることに成功します。
トリプルアクセルを決めながら、綺麗に穴に落ちる牛山に笑う。
そして同じ湖の氷上には土方を助けに駆けつけた門倉とキラウシが。
表紙での全力疾走後、速攻バテてる門倉を「ジジイ~」呼ばわりするキラウシがひどい。でもなんか口調がかわいい。
そんなこんなでやっと門倉が関谷と対面したんですが、用心深い関谷は門倉に服を脱ぐように言います。
言われた通り、全て服を脱ぎ全裸になる門倉。
先生、何で門倉の全裸にぶち抜き1ページ使うんでしょうか……。
むっきむきでもない、おっさんのだらしない身体のぶち抜き1ページ…。なぜ…。
そして関谷は門倉が武器を隠し持っていることも見抜きました。
それはどこなのか本誌をお読みください (説明するのが嫌)
門倉が活躍するとだいたいひどいな、主に下方面に。
門倉が後方をチラ見したことから、仲間が隠れていることに気づいた関谷は湖から逃げ出しました。
その脚には下駄スケートが履かれており、猛スピードで逃げていく関谷。おっさんの門倉は追いつくことができません。
が、実は先ほど後ろを見たのは関谷にしかけた罠だったのです。怪しい動きをして、わざと関谷を逃がす作戦でした。
そしてキラウシが隠れていたのは実は門倉の後方ではなく、ずっと前の方に隠れていました。
つまり今関谷が逃げている方にキラウシが待ちかまえていることに。
このまま行くと、関谷はキラウシに捕えられ土方を助けられると思いきや。
氷上に空いた穴から突如顔を出す牛山
時間切れなのか、湖の冷たさのせいなのか正気に戻ってるようです。
牛山の出現のせいで、作戦は失敗しました。
門倉は関谷に掴みかかりますが、振り払われ氷の上で股間をすり減らしながら滑って行きました(痛そう)
これで次回に続くて
なんて終わり方だっ!!
関谷が登場するとシリアスな感じになるんですが、門倉が登場すると途端にゆるい雰囲気になるのがおかしい。
でもなんか関谷がかわいそうになってくるな…。神がどうとかいろいろ語ってるのに門倉のせいでいろいろ台無し。
あれですか。天然最強みたいな話ですかね。