ゴールデンカムイ171話ネタバレ感想です。
ご無沙汰しております…。お盆やらなんやらで感想書けませんでした。
また北海道で起きた大きな地震、被害にあわれた方が一日も早く日常生活に戻ることを祈ります。
15巻が今月に発売、そして表紙も公開されたようです。
表紙は待望の月島軍曹!
【シリーズ累計800万部突破!】
9/19(水)発売の『ゴールデンカムイ』最新15巻、
予想越え!?のカヴァーが完成しました!コートに身を包み難敵を蹴り上げる忠義の兵士ッ
ついに登場“死神の右腕” 月島軍曹ッ!!!!決死の姿の月島を見かけたら
ぜひともお手元までどうぞーッ!!
(カヴァー撮影:野田先生) pic.twitter.com/bcKqOQFLgc— ゴールデンカムイ(公式) (@kamuy_official) 2018年8月31日
蹴り上げと言われると、江戸貝邸での「むんッ」を彷彿とさせますね。
やっと発売された金カムのLINEスタンプに、一番好きな月島軍曹のスタンプがあって嬉しかったです。
勃起!は無くて残念だった…。もしあっても使えないけど。
ゴールデンカムイ 171話ネタバレ感想
今回はリハビリがてら短めの感想ですいません。
刺青人皮の暗号を見てアシリパさんのことを思い出す杉元。
どうも杉元の回想になるとアシリパさんの顔がたまにはっきり描かれない気がして不安だ。
そして、滞在中の村ではエノノカちゃんが罪人のおっさんに人質にされるという事件が勃発しました。
チカパシが利かした機転のおかげもあり、無事エノノカを助けた杉元ですが、
「離れてろ アシリパさん!!」
と言っているのがすごく不安。
杉元は大丈夫なんでしょうか。カケトモになってから不安になる描写がちょくちょくあるので、彼がアシリパと会った時何かが起きそうな予感がします。
さて、杉元にボコボコにされた罪人は殺人を犯した罪人だそうです。
アイヌには人が直接手を下す死刑は無いのですが、棺桶に入れて目に針を刺して土の中に生き埋めにするという刑があるらしい。
そっちの方が怖い。
想像するだけで…ぞわぞわします。
さて一方土方陣営。
なんと土方が2日も連絡もなく帰ってこないらしい。
不安そうな永倉がかわいく見えるのは私だけでしょうか…。相変わらずじいさん、おっさんの描写から愛を感じます。
前回のソフィア(現在)とか
あ、ソフィアさんおっさんちゃう。女性だった。
土方捜索に門倉とキラウシが駆り出されますが、キラウシ…それは出稼ぎなんですか。
そして肝心の土方は…棺桶のようなものに入れられ生き埋め状態のようです。
手の横には何故か繭がひとつ。
そしてアオリが
縦の人は土方 、横の糸は蚕 (中島みゆき「糸」のメロディで)
…アオリ考えてるのは担当さんだと思うんですが、なんかもうすごいわ。この絵ヅラからよくこんなフレーズ思いつくわ。