ゴールデンカムイ 109話ネタバレ感想です。
ゴールデンカムイ第10巻の表紙できました。内容を読んで頂ければ納得のいく表紙と信じてます。3月17日発売です。今回もたくさん修正しました。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/O2gbHoCGrL
— 野田サトル (@satorunoda) 2017年3月1日
10巻の表紙が公表されましたね。1巻以来の杉元が表紙となりました。
個人的にインカラマさんかなと予想してましたが…10巻という節目の巻であるし、杉元とアシリパさんが表紙と裏表紙を飾るというのが一番いいのかも。
内容を読んで頂ければ…と野田先生もおっしゃってますが、アシリパさんのプロポーズが収録されているのかな?(違)
ゴールデンカムイ 109話ネタバレ感想
変態けものフレンズが登場し、いっそう注目を浴びているゴールデンカムイですが…
今回の表紙の谷垣が。先生、濡らす人を間違っていませんか。インカラマさんとかいるのになぜそこまで谷垣をセクシー要因にするんでしょうか先生は。
谷垣最近妙にムチムチしているし。先生ムチムチにする人を(略)
どうでもいいのですが表紙が劇画調。構図といい何か元ネタがありそうですが、何でしょうか。タイトルの入れ方とかモロかつてのジャンプコミックっぽい。
さて変態の名前は姉畑支遁(あねはた しとん)というらしい。
ほうほう、どんな猟奇殺人鬼がモデルなのかな、と思いきや元ネタはこの人だそうです。
先生ほぼまんまです!(いろんなところが)
いいのかコレ。今まではモデルが犯罪者だしまあ、いいかという感じでしたがまさかの偉人。
子孫の人から文句がこないのか…
囚人になったとしても、二瓶のようなクセがありつつもかっこいい囚人キャラならまだしも、あんなガッチガチの変態キャラ(しかも獣関係)にしていいんでしょうか。
どうでもいいのですが樹姦ということばをこの漫画で初めて知りました。
いやーすっとばしますね、先生(と編集)
谷垣がいろいろピンチなのに、姉畑の存在のインパクトが強すぎて霞んでしまうな。
まとめ
すごくまとめにくい
姉畑に二瓶の村田銃を盗まれたあげく、ほんまもんの変態の濡れ衣を着せられる、という社会的にもアウトでピンチな谷垣。
動物を無残に傷つけるという濡れ衣も嫌だけど、動物とウコチャヌプコロする人間だと思われるのはもっと嫌だ。
杉元達は谷垣がそんなことをする人間じゃない、とわかってくれているからまだマシですが、杉元一行がいなければ疑惑が晴れなかったかもしれないんだなぁ…。
谷垣は相変わらずいろいろついていない。尾形に言わせれば、「銃から目を離すから」なんでしょうが。
谷垣の銃が姉畑に盗まれたことを知った尾形が、苦々しく「銃から離れるなとあれほど…」とつぶやいていたのが印象的でした。
軍属なのがしみついているのか、たまに上官っぽくなる尾形かっこいい。軍から離れていても部下は部下なのかもしれない。
今回の話でも、ラストでかっこよく美味しいところをかっさらっていった尾形ですが、いったい何を考えてるんでしょうかね。
谷垣は尾形が杉元達と行動していることを知らない。あの状況で別れたので、普通に5巻の谷垣狩りの続きと捉えることしかできないだろうし、谷垣にしてみれば絶体絶命のピンチですね。